女声に遅れること33年…
1回全日本男声合唱フェスティバルinみやざき

2010


 

 全日本合唱連盟主催の男の祭典、1回全日本男声合唱フェスティバルは、20101127(土)~28(日)、おかあさんコーラス大会に遅れること33年目にしてようやく開催に漕ぎつけました。会場は南国宮崎、メディキット県民文化センター・アイザックスターンホールでした。


 ◆  ◆  ◆
 男声合唱の大会には、日本男声合唱協会JAMCA)主催の全国各地における大会、埼玉県発祥のおとうさんコーラス大会(のちに関東おとうさんコーラス大会に変更し、現在は彩の国男声コーラスフェスティバルに統一)、東京男声合唱フェスティバル、宮城県合唱連盟の男の合唱まつり、関西合唱連盟のバッカスフェスタ(関西男声合唱祭)、北海道の雪あかりの路交流コンサートなどがあります。他にもいろいろあるようですが、正確には把握していません。

 2010年に宮崎で第1回大会が開かれるまで男声合唱の大会は全国でいろいろ開催されてはいましたが、全日本合唱連盟が主催する大会はありませんでした。おかあさん大会の興隆を横目で睨みつつ、いつかは男だけの大会をという長年の夢がようやく叶えられたわけです。

 ◆  ◆  ◆
 当時の全日本合唱連盟理事長・浅井敬壹氏はプログラムの挨拶でつぎのように述べておられます。
 「歌う男たちの祭典、1回全日本男声合唱フェスティバルが今日こうして歴史的な幕を開けます。日本各地から集まった男たちよ。思う存分、歌い、聴き、飲み交わそうではありませんか? 口蹄疫問題で大変な時期であったにもかかわらず、今大会すべてを準備してくださった、片山理事長はじめ宮崎県合唱連盟の皆さんに、心から感謝申し上げます。

  

 秋に大会が予定されていた2010年の春、宮崎県では、牛を中心に口蹄疫が発生して大騒ぎとなりました。人や家畜の行き来が制限されるなど大混乱となりましたが、7月になってようやく終息が確認されました。その後、主催者から大会を実施する旨の案内が届き、一安心したのを思い出します。


 ◆  ◆  ◆
 第1回目の募集要項では、初めての行事だからと断りつつ、全国各支部から2団体の計18団体(支部長推薦を要す)、九州支部からはさらに5団体、全日本の新規事業委員会推薦の2団体の総数25団体の参加を目指すとしていましたが、二次募集も含めて最終的には15団体が集まりました。内訳は、北海道1、山形1、福島1、東京2、静岡1、京都1、大阪1、山口1、島根1、福岡1、宮崎2、熊本2となっていました。

 開催場所が宮崎であったことや土日をフルに費やす日程の関係で、一般の合唱団が単独で参加するのは困難がありました。現にわがコール・グランツも埼玉から宮崎までまとまって行くのは厳しいと初めから断念してしまいました。かたや、北海道ではいち早く有志を募り、全道合同の合唱団を結成して参加してきました。このようなやり方が無理がなく参加しやすいのではないかと思います。また、このときは個人参加の道が開かれておらず、いずれかの団体に所属していなければ資格がありませんでした。

  

 私個人としては、記念すべき第1回大会になんとかして参加できないかとの思いから、地元宮崎のフルトン男声合唱団・荒川滋さんに頼み込んで臨時団員としてお仲間に入れていただき、なんとか参加できることになりました。道連れに男声合唱プロジェクトYARO会の仲間関根盛純さん(現在、埼玉県合唱連盟理事)もお誘いし、一緒にフルトン団員に加わりました。
 その後、参加条件が変更され、合同演奏へ個人でも参加できるようなっています。


 ◆  ◆  ◆
 
大会1日目の朝9時過ぎ、羽田から宮崎へ飛行機で向かいました。すると、近くの座席で私と同じ楽譜を広げている方がおられたので、お声がけしたところ山形県の米沢男声合唱団のメンバーの方でした。その楽譜は、私も歌う予定のシャルル・グノー「第二ミサ曲」で、三つある合同合唱のうちの一つ、指揮は荒谷俊二氏によるものでした。アイザックスターンホールのパイプオルガンとともに荘重なミサ曲を演奏するよい機会となりました。
 その方とは以来毎年のようにどこかでお会いし、旧交を温めあっています。2017年埼玉で行われた彩の国男声コーラスフェスティバルにも出場されていました。

 ◆  ◆  ◆
 
さて、埼玉からは2014年の第3回岡山大会に初めて男声合唱団ヴィヴ・ラ・コンパニー(ヴィヴコン)が出演しました。ヴィヴコンは埼玉県の男声合唱5団体で構成する男声合唱プロジェクトYAROの有志がその都度集まって結成する団体です。都合がつく人だけで参加するのであまり無理なくやれるのが強みでしょうか。第3回大会以来、指揮者に南めぐみさん(現在、埼玉県合唱連盟常務理事)をお招きして連続出演しています。


●  ●  ●  ●  ●  ● ●  ●  ●  ●  ●  ●

 第1回大会の詳しいことは、関根盛純さんのブログ<合唱道楽 歌い人>に紹介されています。下記のURLからご覧ください。

1回全日本男声合唱フェスティバルinみやざき」
[リハーサル編]http://1999-malechoirpopeye.blog.so-net.ne.jp/2010-11-27
[ステージ編] http://1999-malechoirpopeye.blog.so-net.ne.jp/2010-11-28
[交流会編] http://1999-malechoirpopeye.blog.so-net.ne.jp/2010-11-27-2
[番外編]  http://1999-malechoirpopeye.blog.so-net.ne.jp/2010-11-29

 
 加 藤 良 一    2017年11月15日




        音楽・合唱コーナーTOPへ       HOME PAGEへ

M-151